ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
EST普及推進事業とは ESTを目指して ESTデータベース ESTリンク集
* *
*   *
  交通エコロジー・モビリティ財団 交通環境対策部
第36回EST創発セミナーin宇部〔中国〕
目的
   

  宇部市では、「使いやすく、持続可能な地域公共交通網」を形成するため、この度、地域公共交通再編実施計画を策定し、国土交通省から認定を受けました。
 現在、多くの市民はマイカーを利用していますが、公共交通への利用転換を進めるためには、公共交通にマイカーにはない「愉しみ」や「価値」を見つけることが重要と考えられます。
 そこで、本セミナーでは、モビリティ・マネジメントに詳しい学識経験者や有識者からの講演と事例紹介、関係者によるパネルディスカッションを通じて、公共交通の「愉しみ」や「価値」を見つけていきます。

     
日時
    平成30年1月31日(水)13:30〜16:45(13:00受付開始)
     
会場
    宇部市文化会館「文化ホール」
〒755-0041 山口県宇部市朝日町8番1号
TEL 0836-31-7373
     
主催
    国土交通省中国運輸局、宇部市、EST普及推進委員会
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団
     
プログラム
   
1.
  開会挨拶
2.
  講演@(神田 佑亮 呉工業高等専門学校 教授) 
「子どもと愉しむ公共交通」
3.
  講演A(鈴木 文彦 交通ジャーナリスト) 
「私の鉄道・バスの愉しみ方」
4.
  事例紹介(鈴木 春菜 山口大学大学院創成科学研究科 准教授) 
「宇部市のモビリティ・マネジメントの取り組み」
5.
  パネルディスカッション「みんなで愉しむ宇部市の公共交通」
   
パネリスト:
  神田 佑亮 呉工業高等専門学校 教授
    鈴木 文彦 交通ジャーナリスト
    伊藤 一統 JR宇部線利用促進協議会 会長
    古谷 信弘 宇部市交通局 企画営業係長
    北川 由佳 中国運輸局 交通企画課長
コーディネーター:
  鈴木 春菜 山口大学大学院創成科学研究科 准教授
6.
  閉会
   
 
 
会場案内図  
※セミナーの趣旨からも鉄道やバスでご来場下さい。
電車・・・・JR宇部新川駅徒歩3分
バス・・・・宇部新川駅徒歩3分、記念会館前徒歩1分
 
 
参加費   無料
 
 
会場案内図  
申し込みは終了しました
     
    問合せ先:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局
  公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団(担当:熊井)
  TEL:03-3221-7636 E-mail:
     
 
*   *
 
*