ご意見・お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
EST普及推進事業とは ESTを目指して ESTデータベース ESTリンク集
* *
*   *
  交通エコロジー・モビリティ財団 交通環境対策部
新着情報
 
ニュース/トピック
*
*
*
*
*
*
12/6 「電気自動車・プラグインハイブリッド自動車のための充電設備設置にあたってのガイドブック」の公表について【経済産業省国土交通省】
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
   
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
5/7 平成22 年度高速道路無料化社会実験によるCO2 排出量の検討について【国土交通省環境省
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
2/4「デマンド交通システム」で累計50システムを納入【日本ラッド株式会社】
*
*
*
*
*
*
*
 
イベント情報
*
第5回「人と環境にやさしい交通をめざす全国大会」in 岡山
日時:平成22年11月27日(土)、28日(日)
場所:岡山大学創立五十周年記念館
主催:「人と環境にやさしい交通をめざす全国大会」実行委員会

http://wiki.livedoor.jp/racda_okayama/
http://www.yasashii-transport.net/5thoubo.html
*
交通・観光カーボンオフセット支援システム説明会(札幌)
日時:平成22年11月30日(火)14:00~16:00
場所:国土交通省北海道運輸局 8F会議室(海技試験場)
主催:交通エコロジー・モビリティ財団
共催:国土交通省北海道運輸局

http://www.ecomo.or.jp/environment/carbon_offset/data/setumeikai_101130.pdf
*
第2回自転車セミナー
日時:平成22年11月30日(火)18:00~19:30
場所:日本自転車普及協会会議室(東京赤坂・自転車会館3号館11階)
主催:(財)日本自転車普及協会

http://www.bpaj.or.jp/report/seminar-2kokuchi.pdf
*
新たな交通システムに関するパネル展
日時:平成22年12月2日(木)〜平成23年1月4日(火)
場所:ほんぽーと中央図書館 エントランス
主催:新潟市

http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/h22_exhibition.html
*
第4回富士市環境フェア
日時:平成22年12月4日(土)10:00~15:30
場所:富士市産業交流展示場
主催:富士市

http://www.city.fuji.shizuoka.jp/hp/page000027900/hpg000027817.htm
*
エコモビリティフォーラム~環境にやさしい交通を考えよう!
日時:平成22年12月7日(火)18:00~20:00
場所:浦和コミュニティセンター第15集会室(浦和駅東口・コムナーレ9階)
主催:さいたま市

http://www.city.saitama.jp/www/contents/1289884182025/index.html
*
おおいた地球温暖化防止推進大会 2010~ストップ!地球温暖化~
日時:平成22年12月22日(水)13:00~15:45
場所:県庁舎新館14階 大会議室
主催:大分県

http://www.pref.oita.jp/soshiki/13020/ondankataikai2010.html
*
エコドライブシンポジウム
日時:平成22年11月19日(金)13:30〜16:00
場所:東京国際フォーラム ホールD7
主催:エコドライブ普及推進協議会、交通エコロジー・モビリティ財団
*
省エネ促進フォーラム2010in 鳥栖
日時:平成22年11月18日(木)13:30〜16:30
場所:サンメッセ鳥栖 4・5 階ホール
主催:九州運輸局、九州グリーン物流パートナーシップ推進協議会
*
鉄道技術展 2010
日時:平成22年11月10日(水)〜12日(金)
場所:幕張メッセ
主催:フジサンケイ ビジネスアイ
*
近畿EST創発セミナー
日時:平成22年11月10日(水)13:30〜16:30
場所:キャンパスプラザ京都2F「ホール」
主催:近畿運輸局、EST普及推進委員会、交通エコロジー・モビリティ財団
*
交通・観光カーボンオフセット支援システム説明会(広島)
日時:平成22年11月9日(火)14:30〜16:30
場所:メルパルク広島 5F 桜
主催:交通エコロジー・モビリティ財団
*
アジア大都市ネットワーク21 展 次世代自動車普及シンポジウム
日時:平成22年11月9日(火)14:00〜16:30
場所:東京都庁 都民ホール
主催:東京都
*
第4回 LRT国際ワークショップ2010 −人と環境にやさしい交通システムとまちづくり in 沖縄
日時:平成22年11月7日(日)〜11月9日(火)
場所:沖縄県 産業支援センター、沖縄コンベンションセンター
主催:第4回LRT国際ワークショップ実行委員会、財団法人 鉄道総合技術研究所、独立行政法人 交通安全環境研究所
*
公共交通利用促進キャンペーン「公共交通に親しむ日」
日時:平成22年11月6日(土)、11月7日(日)
場所:乙川河川敷
主催::岡崎市、岡崎市交通政策会議
*
つくばエクスプレスまつり
日時:平成22年11月3日(水・祝)
場所:つくばエクスプレス総合基地
主催:首都圏新都市鉄道株式会社
*
バスマップサミット 第8回 東京大会
日時:平成22年10月30日(土)〜10月31日(日)
場所:杉並区産業商工会館
主催:バスマップサミット東京大会実行委員会
*
バスフェスタ2010 in YOKOHAMA
日時:平成22年10月3日(日)11:00〜17:00
場所:パシフィコ横浜・展示ホールC
主催:社団法人日本バス協会
*
日本交通学会 2010年第69回研究報告会
日時:平成22年10月2日(土)〜10月3日(日)
場所:東洋大学白山第2キャンパス
主催:日本交通学会
*
交通・観光カーボンオフセット支援システム説明会(東京)
日時:平成22年10月1日(金)13:30〜16:00
場所:ルポール麹町3階ガーネット
主催:交通エコロジー・モビリティ財団
*
地方鉄軌道の活性化・再生に関するセミナー
日時:平成22年9月29日(水)13:30〜17:50
場所:(財)運輸政策研究機構 2階大会議室
主催:(財)運輸政策研究機構
*
「モビリティウィーク・カーフリーデー」パネル展
日時:平成22年7月29日(木)〜9月30日(木・夕方まで)
場所:主婦会館プラザエフ1階ロビー
主催:カーフリーデージャパン横浜カーフリーデー実行委員会
   
*
モビリティウィークカー&フリーデー2010
日時:平成22年9月16日(水)〜22日(火)
場所:各地
主催:カーフリーデージャパン
*
カーシェアリング、相乗り、自転車共同利用等の国際会議
First International Share/Transport Forum Kaohsiung City, Taiwan

日時:平成22年9月16日(木)〜18日(土)
場所:台湾高雄市
主催:高雄市、中華民国運輸学会
*
九州EST創発セミナー
日時:平成22年9月10日(金)13:30〜16:30
場所:A.R.Kビル2階「会議室B」
主催:九州運輸局、EST普及推進委員会、交通エコロジー・モビリティ財団
*
LRTの導入による都市の再生を考えるフォーラム
日時:平成22年9月4日(土)13:30〜17:00
場所:豊島区立南大塚ホール
主催:交通まちづくりの広場(人と環境にやさしい交通をめざす協議会)
*
北陸信越EST創発セミナー
日時:平成22年8月31日(火)13:00〜15:55
場所:東急イン「春日の間」
主催:北陸信越運輸局、EST普及推進委員会、交通エコロジー・モビリティ財団
*
第2回土木と学校教育フォーラム
日時:平成22年8月6日(金)9:15−17:30
場所:土木学会 講堂、A,B,C,D会議室
主催:土木学会、共催:交通エコロジー・モビリティ財団
*
第5回 日本モビリティ・マネジメント会議
日時:平成22年7月30日(金)、31日(土)
場所:広島県福山市 まなびの館ローズコム
主催:(社)日本モビリティ・マネジメント会議
*
まちづくりフォーラム2010 Vol.1
日時:平成22年7月3日(土)13:30−16:30
場所:福井市立郷土歴史博物館 講堂
主催:福井市
*
交通・観光カーボンオフセット支援システム説明会(仙台)
日時:平成22年6月29日(火)14:00−16:00
場所:仙台サンプラザ1 階「パール」
主催:交通エコロジー・モビリティ財団
*
LRTフォーラム
日時:平成22年6月26日(土)13:30−16:30(開場13:00)
場所:横浜みなと博物館訓練センター第1会議室
主催:横浜にLRTを走らせる会、横浜の公共交通活性化をめざす会
*
公共サービス研究会 第19回公共サービス研究会「交通プロジェクトはなぜ動かないか」
日時:平成22年6月26日(土)15:30−17:30
場所:吉田キャンパス総合研究2号館東側1階 大講義室
主催:京都大学 経営管理大学院
*
交通経営マネジメント研究会 第27回交通経営マネジメント研究会「岐阜市の公共交通政策(仮)」
日時:平成22年6月26日(土)13:30−15:30
場所:吉田キャンパス総合研究2号館東側1階 大講義室
主催:京都大学 経営管理大学院
*
我が国の環境・地域・交通の今と未来 −新たなかたちづくりに向けて−
日時:平成22年6月21日(月)、22日(火)
場所:土木学会 講堂
土木学会土木計画学研究委員会環境・地域・社会資本問題検討小委員会
*
エコドライブ教習会
日時:平成22年6月18日(金)〜22日(火)
場所:都立汐入公園 防災倉庫内会議室
主催:荒川区環境課
*
ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー2010関西地区説明会
日時:平成22年6月17日(木)
場所:大阪府商工会館 604号室
主催:カーフリーデージャパン
*
持続可能なまちと交通をめざす再生塾(基礎編)
日時:平成22年6月12日(土)10:00-17:00
場所:新大阪丸ビル新館「606」
主催:NPO法人 持続可能なまちと交通をめざす再生塾
*
エコカーワールド2010
日時:平成22年6月5日(土)、6日(日)
場所:横浜みなとみらい21 横浜赤レンガ倉庫広場ほか
主催:環境省、独立行政法人環境再生保全機構、横浜市
*
交通・観光カーボンオフセット モデル事業募集説明会
日時:平成22年5月27日(火)
場所:アルカディア市ヶ谷(私学会館)7階「白根」
主催:交通エコロジー・モビリティ財団
*
第18回環境自治体会議ちっご会議
日時:平成22年5月26日(月)〜28日(水)
場所:サザンクス筑後・大川市文化センター・大木町総合体育館他
主催:第18回環境自治体会議ちっご会議実行委員会、環境自治体会議、福岡県筑後市・大川市・大木町
*
第10回 全国路面電車サミット 2010富山大会
日時:平成22年5月21日(金)午後
場所:富山国際会議場
主催:全国路面電車サミット2010富山大会実行委員会
*
都市交通研究成果報告会 平成21年度交通と都市研究分野学生研究成果の報告
日時:平成22年5月1日(土)14:00〜17:00
場所:横浜国立大学土木工学棟2階セミナー室
主催:横浜国立大学大学院工学研究院
*
環境サロン「地球温暖化防止について語る―我が国の地球温暖化対策に係る中・長期計画等について」
日時:平成22年4月30日(金)
場所:(社)環境情報科学センター2F 会議室
主催:(社)環境情報科学センター
*
低炭素社会構築に向けたロードマップに関するシンポジウム
日時:平成22年3月31日(水)13:00〜17:30
場所:国連大学
主催:環境省
*
環境対応車シンポジウム
日時:平成22年3月30日(火)14:00〜17:00
場所:丸ビルホール
主催:環境省
*
「浜松次世代交通システム」 提案発表&公開討論会
日時:平成22年3月27日(土)13:30〜
場所:静岡文化芸術大学講堂
主催:都市交通デザイン研究会、地域公共交通活性化推進議員連盟
*
ひょうごまちづくりフォーラム
日時:平成22年3月26日(金)13:30〜15:30
場所:淡路夢舞台国際会議場
主催:兵庫県
*
公開シンポジウム 車から宇宙までCO2を減らすには
日時:平成22年3月26日(金)13:00〜16:00
場所:大阪科学技術センター
主催:電気学会
*
あいちエコモビリティライフ促進モデル事業成果報告会
日時:平成22年3月19日(金) 14:00〜16:30
場所:ウインクあいち 1002大会議室
主催:愛知県・あいちエコモビリティライフ推進協議会
*
エコドライブ推進シンポジウム
日時:平成22年3月19日(金)13:30〜17:20
場所:日本科学技術振興財団 科学技術館サイエンスホール
主催:経済産業省資源エネルギー庁
*
第三回交通まちづくり研究会 交通まちづくり そのデザインと実践
日時:平成22年3月16日(火) 10:00〜17:00
場所:東京大学 工学部14号館141番教室
主催:土木学会 交通まちづくり研究小委員会
*
あいちエコ通勤転換促進講演会
日時:平成22年3月15日(月) 13:30〜16:00
場所:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社セミナールーム
主催:愛知県・あいちエコモビリティライフ推進協議会
*
運輸政策コロキウムin関西
日時:平成22年3月4日17:00〜19:50
場所:ホテルプリムローズ大阪 
主催:運輸政策研究機構・関西交通経済研究センター
*
九州物流セミナー2010
日時:平成22年3月3日 13:30〜16:30
場所:ホテルセントラーザ博多
主催:九州運輸局
*
ハイブリッド車から燃料電池車実用化へ向けた課題と挑戦
日時:平成22年2月26日(金) 14:00〜16:00
場所:大阪科学技術センター
主催:株式会社日本計画研究所
*
かしこいクルマの使い方を考えるプロジェクト神戸シンポジウム 〜第1回EST交通環境大賞受賞記念〜 ※ウェブサイトは1月末に公開予定。
日時:平成22年2月23日(火)10:30〜12:30
場所:西神南セリオホール
主催:かしこいクルマの使い方を考えるプロジェクト神戸委員会
*
「鉄道システムと環境」シンポジウムのご案内
日時:平成22年2月19日(金) 13:40〜17:00
場所:ホテルメトロポリタン 4F『桜』
主催:社)日本鉄道車両機械技術協会関東支部
*
次世代の環境対応車(EV・pHV)の普及により変わる社会《環境・まち・エネルギー》
日時:平成22年2月19日(金) 14:00〜16:40
場所:港区立麻布市民センター
主催:東京都
*
第3回EST普及推進フォーラム ―低炭素交通システムの実現に向けて―
日時:平成22年2月17日(水) 13:30〜17:00
場所:KKRホテル東京
主催:EST普及推進委員会、交通エコロジー・モビリティ財団
*
公共交通シンポジウム
日時:平成22年2月8日(月) 13:00〜16:30
場所:県民文化センター
主催:茨城県公共交通活性化会議
*
環境フォーラム=近畿地方におけるCO2削減に向けた取り組み=
日時: 平成22年2月7日(日)13:15〜16:30 
場所:西淀川区民会館(エルモ西淀川)
主催:近畿地方環境事務所、近畿運輸局、近畿経済産業局、あおぞら財団
*
未来ビークルリサーチセンターシンポジウム「電動車両化を加速する電池技術」
日時:平成22年2月5日(金) 13:00〜16:30
場所:豊橋技術科学大学 A講義棟
主催:豊橋技術科学大学 未来ビークルリサーチセンター
*
乗用車のエコドライブ講習認定のためのインストラクター養成教習会
日時:平成22年2月3日(水)、4日(木)
場所:神戸市ポートアイランド地区
主催:交通エコロジー・モビリティ財団
*
交通・観光カーボンオフセット支援システム説明会(in名古屋)
日時:平成22年2月3日(水) 13:30〜15:30
場所:コンベンションルームAP名古屋.名駅 7階「K」
主催:交通エコロジー・モビリティ財団
*
交通・観光カーボンオフセット支援システム説明会(in大阪)
日時:平成22年2月2日(火) 14:00〜16:00
場所:セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田 2階 中研修室
主催:交通エコロジー・モビリティ財団
*
KOBEST2009シンポジウム神戸発 CO2の削減に向けて〜環境・交通・まちづくりを考える〜
日時:平成22年1月31日(日)13:00〜16:00
場所:神戸海洋博物館ホール(メリケンパーク内)
主催:KOBEST2009運営会議、神戸市企画調整局 
問合せ先:神戸市企画調整局調整課 
TEL:078-322-5039 
Mail:chiikikoutsu@office.city.kobe.lg.jp
*
都市計画・公共交通シンポジウム =多治見市の公共交通と環境に配慮したまちづくりを考える=
日時:平成22年1月30日(土) 13:00〜17:00
場所:産業文化センター大ホール
主催:多治見市
*
廃食油を原料としたバイオディーゼル燃料シンポジウム
日時:平成22年1月22日(金) 14:00〜16:30
場所:川崎商工会議所 5階講堂
主催:川崎市、特定非営利活動法人 川崎市民石けんプラント
*
交通まちづくり研究会 第二回モビリティデザイン研究WS熊本
日時:平成22年1月8日(金)、9日(土)
場所:熊本まちなか工房
主催:交通まちづくり研究小委員会
 
 
 
新着情報バックナンバーの2024年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2023年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2022年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2021年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2020年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2019年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2018年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2017年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2016年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2015年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2014年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2013年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2012年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2011年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2010年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2009年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2008年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2007年分はこちら
 
新着情報バックナンバーの2006年分はこちら
   
 
 
*   *
 
*